人物・武将今川義元ってどんな人?織田信長との桶狭間の戦いや家紋についても解説! 一般的に今川義元のイメージは、織田信長に敗れたという負の印象を大きく受けるかと思います。しかし、義元は海道一の弓取りの異名で呼ばれるに相応しい実力を持っていました。今回は義元の生涯を紐解くと共に、義元関連の逸話もご紹介します。今川義元の生涯... 2021.04.08人物・武将戦国・安土桃山時代
場所本能寺の変で有名な本能寺 現在の本能寺の場所とは違う?本能寺について解説 1582年6月21日、「本能寺の変」が起こりました。諸説ありますが、一般的には、早朝、京都の本能寺に宿泊していた織田信長が、家臣の明智光秀の謀反により、襲撃されて最終的に自害するに追い込まれたという事件です。そんな歴史的な背景のある本能寺に... 2021.04.03場所戦国・安土桃山時代
場所神田明神ってどんなところ?ご利益やスポット、歴史、七夕祭りも紹介 東京都の神田・日本橋・秋葉原・大手丸の内・旧神田市場・築地魚市場ーなど108町会に渡る広範囲での総氏神様で、地域では明神さまと呼ばれて親しまれております。また、当社で行われる神田祭りは日本三大祭の一つに数えられます。神田明神のご利益とご祭神... 2021.04.02場所
人物・武将浅井長政ってどんな人?わかりやすく解説!娘たちである浅井三姉妹とお市の方も紹介! 浅井長政とはどんな人物なのでしょうか? 戦国時代に興味のある人なら多くの人が聞いたことがある名前だと思います。浅井長政は北近江(現在の滋賀県)の戦国大名・浅井家の嫡男として生まれ、一五歳で家督を継ぎました。信長の妹・お市の方と結婚し、信長と... 2021.03.29人物・武将戦国・安土桃山時代
場所佃天台地蔵尊(つくだてんだいじぞうそん)について 特徴や歴史についても紹介! 東京の月島の民家と民家の間の細い路地を抜けるといらっしゃるのが佃天台地蔵尊さん。大きなイチョウの木を目印に、人が一人通れる程度の小道を抜け、お地蔵様にお会いできるとなんとも神秘的な気持ちにさせられます。「佃天台地蔵尊」という言葉を区切って一... 2021.03.28場所
人物・武将北条氏康について解説!逸話や伝説、家系図、年表も紹介! 皆さんは歴史に興味がありますか?今回は、ものすごく平和でもなく、ものすごく荒れてもいなかった時代に出てきた北条氏の中でも「北条氏康」を紹介したいと思います。北条氏康は北条氏綱の嫡男で伊勢伊豆千代丸という名前で生まれます。後に苗字が北条となり... 2021.03.25人物・武将戦国・安土桃山時代
人物・武将武田信玄についてわかりやすく解説!年表や家紋の意味、死因についても紹介しています 武田信玄。私が歴史好きになったきっかけの人物です。教科書にも出てくるので多くの方が武田信玄(たけだしんげん)という名前自体は知っていることと思います。一目でわかる武田信玄の特徴簡単まとめ甲斐(現在の山梨県)出身の戦国大名で、甲斐の守護「武田... 2021.03.21人物・武将戦国・安土桃山時代
令和地方に移住して東京の会社で働く 新しい時代の働き方と転職について 私は現在長野で生活しておりますが、勤務先企業は東京にあります。東京で就職し働いていましたが、2020年のコロナをきっかけに東京から離れて生活しています。私の場合移住したというよりは元々地元であったことから、単に戻っただけではありますが、東京... 2021.03.19令和
場所トレインミュージアム(下御隠殿橋)と御殿坂について JR日暮里駅の北口を出てすぐに「下御隠殿橋(しもごいんでんはし)」が架かっていますが、ここが別名トレインミュージアムと呼ばれる場所であり、14路線・20種・2,500本の電車を見ることができます。橋には電車のプレートがかかっていました。多く... 2021.03.17場所
場所【ぐりこ・や Kitchen東京駅店】グリコの出来立てお菓子が食べられる!アーモンドチョコレートが美味しかった 江崎グリコの「ぐりこ・や Kitchen」は、全国に15店(2019年3月現在)展開しているアンテナショップ「ぐりこ・や」にお菓子を作る設備(=Kitchen)を併設したお店で、2012年にオープンしました。以前は新大阪店もありましたが、現... 2021.03.15場所平成